立体ポケモン図鑑 DP06

立体ポケモン図鑑DPの記念すべき第6弾!

f:id:merblea:20170801030230j:plain

今回の目玉商品はクレセリアです。そしてディアルガマナフィサイホーンサイドンが再録されました。ディアルガはポーズ違いです。サイドンドサイドンは高いです。


f:id:merblea:20170801033347j:plain

クレセリア

胸の部分が特徴的なポケモンで、三日月がモチーフなポケモンとなっています。やはり何度見てもポールで浮かせてる造形は良いですね。横幅があるので大きく見えます。

f:id:merblea:20170801033416j:plain

マナフィフィオネ

両方小さくて可愛いらしいです、この弾は情景ベース無かったので、このセットに青のアクリルの情景ベースを付けてほしいと思いました。ちなみにマナフィはDP02でも出てるので再録です。

f:id:merblea:20170915032409j:plain

ヤンヤンマメガヤンマ

こちらは意外と入手が困難なフィギュアです。過去に出ていたヤンヤンマが再録されました、透明な羽根がとても良い質感で綺麗で、お気に入りなフィギュアの一つです。

このフィギュアがあるという情報を手に入れたあとにすぐそのハードオフというフィギュアショップまで片道1時間かけて行って手に入れた代物です。

f:id:merblea:20170915032450j:plain

【ぺラップ】&【ヤミカラスドンカラス

こちらはヤンヤンマ進化セットと同じフィギュアショップにて購入しました。実はヤミカラスの下のポールが欠品していたので、別の余ってた立体ポケモン図鑑の素材を利用して、立たせました。

ペラップは小さいですが、とてもよく作り込まれています。こちらも、上のヤンヤンマセットと同じく、プチ遠征で手に入れました。

f:id:merblea:20171028010013j:plain

【タマタマ→ナッシー】

こちらは初代のポケモンですね、草エスパータイプです。タマタマの下の台座はクリアパーツの方が良かったのではないかと思います。ナッシーは立ってるポーズより、この座ってるポーズの方が良いですね。

f:id:merblea:20171028010041j:plain

ヒマナッツキマワリ

金銀第2世代のポケモンです、個人的に第2世代のポケモンは好きなデザインのが多いです。この2体ともクリアパーツで固定されていて、綺麗に見えます。

立体ポケモン図鑑 DP05

立体ポケモン図鑑DPの記念すべき第5弾!

f:id:merblea:20170801030156j:plain

今回の目玉商品はギラティナですね。実はこのギラティナ、姿、形を変えてこの後2回再録されるのです。ヒードランディアルガパルキアもポーズ違いで再録されます。

f:id:merblea:20170930140257j:plain

ギラティナ

ギラティナの初収録です、こちらも大きなフィギュアなので組み立てパーツ仕様となっています、ちなみにこれはアナザーフォルムで、DP09でオリジンフォルムが出ます。アナザーは「もう一つの」、オリジンは「原種の」と訳せますが、私にとってこちらの方がオリジンの方がしっくり来ます。もう一つのムカデっぽい方がアナザーだと最初は思っていましたが、本当は逆です。

f:id:merblea:20170927114927j:plain

ベロリンガ→べロベルト】

ベロリンガの進化系がシンオウ地方にてべロベルトとして発見されました、何の映画かは忘れましたが、べロベルトが映画に出ていた気がします。

f:id:merblea:20170919003932j:plain

【コイル→レアコイルジバコイル

レアコイルの進化系のジバコイルシンオウ地方で発見されました、過去にアメタマ進化セットと一緒にコイル&レアコイルが収録されていたので再録ですね。ジバコイルのデザインが、赤色の目玉なのでガンダムジオン軍モビルスーツを連想させます。

f:id:merblea:20170920164822j:plain

トゲピートゲチックトゲキッス

こちらもトゲピートゲキッスは再録です。トゲキッスポケモン対戦で強いですね、トゲチックまではあまり飛んでるイメージはありませんでしたが、トゲキッスになってから飛行タイプとしてのイメージがより強くなりました。コモルーボーマンダのような進化に近いかも知れません。

f:id:merblea:20170801033253j:plain

【スコルピ→ドラピオン

私の大好きなドラピオンのフィギュアです。四天王のリョウが使う虫ポケモンです、個人的に鳴き声が好きです。スコルピの瑞々しい鳴き声もいいので、興味があったら是非聞いてみてください。こちらはフィギュアだけ購入して、台座とポールは別のものから代用しています。

立体ポケモン図鑑 DP04

立体ポケモン図鑑DPの記念すべき第4弾!

f:id:merblea:20170801030116j:plain

今回の目玉商品はエンペルトですね。個人的に注目すべきはシンオウ伝説3体です。これの情景ベースがとても素晴らしい。

因みにDP御三家はこれで終わりです。御三家を各弾バラけさせることで継続的な購入を促すタカラトミーアーツの戦略を感じます。

f:id:merblea:20171212232058j:plain

ポッチャマポッタイシエンペルト

DP御三家の水担当です。DPアニメ編では、ヒカリがポッチャマを選んで旅に連れて行っていました。エンペルトのデザインは、コウテイペンギンですが、結構気に入っています。ペンギンがモチーフのデザインはポケモンとしては初登場でした。

f:id:merblea:20170915032118j:plain

【ブビィ→ブーバー→ブーバーン】

シンオウ地方でブーバーの進化系のブーバーンが発見されました。ブーバーの炎のエフェクトが透明に赤みが掛かっていてとても綺麗です。このフィギュアを購入したことによって、過去のブビィ、ブーバーの火山の情景ベースの購入をしなくてもよくなりました。再録はとても助かります。

f:id:merblea:20170919004103j:plain

コリンクルクシオレントラー

シンオウ地方にて、序盤の草むらで出てくるコリンクを育てた経験のある人は多いのではないでしょうか?レントラーはとてもかっこいいですね。進化するごとに黒色の面積が増えていくのが個人的に見てほしいポイントです。

f:id:merblea:20170801032010j:plain

アグノムエムリットユクシー

シンオウ地方の準伝説3体を紹介します。これは数年前に私が久々に立体ポケモン図鑑を買った商品です。当時は立体ポケモン図鑑について詳しくありませんでしたが、この美しい造形に惚れて衝動買いをしたのを今でも覚えています。それと同時に高いとも思いましたが、絶版なのを踏まえると当然なのかもしれません。

情景ベースは、そのポケモンがゲームの世界観で生息しそうな場所を再現しています。

これは、恐らく人気の少ない湖の近くがテーマでしょう。アクリルの湖が高級感、さらにはリアル観を演出しています。

好きな立体ポケモン図鑑の中の一つです。

f:id:merblea:20170801032110j:plain

フワンテ→フワライド】

さて、次はフワライド進化セットです。ポールを使って浮いているように作られています。四天王オーバの使うポケモンですね。

ゲームの中ではフワンテは金曜日にしか出現しない設定になっていました。


立体ポケモン図鑑 DP03

立体ポケモン図鑑DPの記念すべき第3弾!フルコンプ

f:id:merblea:20170801025719j:plain

f:id:merblea:20170801034826j:plain

今回の目玉商品は、ゴウカザルディアルガでしょうか。エレキブルロズレイドといった過去作のポケモンの最終進化系も出てきます。

f:id:merblea:20171212231740j:plain

ヒコザルモウカザルゴウカザル

DP御三家の炎担当です。モウカザルゴウカザルの尻尾は赤色のクリアパーツで再現されています。基本的にどの弾のシリーズでも御三家は人気があるからか高くて手に入れずらいのが現状です。

ちなみにこのゴウカザルですが、バトルでは強く、インファイトを覚えられて素早いのが強みです。

f:id:merblea:20170801031649j:plain

ミミロルミミロップ

私の大好きなポケモンです。ミミロップはとても可愛いですね、人気も高くぬいぐるみも発売されていたと記憶しています。

このミミロップはポールで上からぶら下げるような形で固定されていますが、些細な振動で落ちてしまいます。

原因は、ミミロップの足が地面に付いてなくて浮いてるからなのですが、飾る際に注意が必要です、後はもふもふの腕が取れやすいです。

f:id:merblea:20170801031710j:plain

スボミーロゼリアロズレイド

元々ロゼリアが前作で出ていましたが、DPからスボミーロズレイドが新たに登場しました。このスボミーロゼリアはかなりちっちゃいです。無くしやすそうなので要注意ですね。こんなに小さいのにとても細部までこだわってフィギュア化されています。

f:id:merblea:20170915032218j:plain

エレキッド→エレブー→エレキブル

エレブーの進化系のエレキブルシンオウ地方で発見されました、今でこそ受け入れられていますが、当時は何でも過去のポケモンの進化系の登場をさせることは批判的に見られていました。それは、恐らく初期ポケモンへの愛着から来るものでしょう。このエレキブル、及びドサイドンダイノーズ当たりはあまりよく思われていなかったようです。

エレキブルの目のところのアイプリントがズレているのが少し残念ですが定価200円なので仕方の無い事なのでしょう。

f:id:merblea:20171024161108j:plain

イーブイ&グレイシア&リーフィア

シンオウ地方で新たにイーブイの進化系が発見されました、このグレイシアとリーフィアです。ブイズの新たな仲間で、デザインは両方とも個人的に好みです。この後に新しくニンフィアが登場しますが、それはまた別のお話。ブイズ進化系シリーズは恐らくニンフィアで最後になるでしょう。タイプとしてこれまで出てるのは、水、炎、雷、エスパー、悪、草、氷、フェアリーです。


f:id:merblea:20170930140622j:plain

ディアルガ

なかなかクオリティが高いディアルガのフィギュアです、立体ポケモン図鑑では大きなフィギュアほどパーツが複雑になっており、このディアルガも頭の横や背中のグレー色のパーツは外れる仕様で、組み立てるものになっています、塗装ズレもなく良いですね。


立体ポケモン図鑑 DP02

立体ポケモン図鑑DPの記念すべき第2弾!

f:id:merblea:20170801025444j:plain

f:id:merblea:20170801034413j:plain

この弾は、古い弾な為かあまり出回っておらず、非常に入手困難であり、高騰しています。

ドダイトスの相場は8000円前後、海の3つ複合セットに至っては合計25000円で高く、コレクター泣かせのフィギュアとなってしまいました。いつか手に入る日が来るのだろうか…


f:id:merblea:20171212231358j:plain

ナエトルハヤシガメドダイトス

今回の目玉です、DP御三家では最も高く入手難易度が高かったのですが、この度運良く手に入れることが出来ました。

ドダイトスは大きいですね、台座も大きめのサイズです。小さな台座では3体乗り切りませんでした。ナエトルの下の透明な台座は無いので、何かで代用したいところです。

出回る数自体少ないため、完品に出会える確率も低いです。

なんと③、④、⑥は合体出来ます。

f:id:merblea:20170801034632p:plain

↑こんな感じです。素晴らしい

立体ポケモン図鑑 DP01

立体ポケモン図鑑の記念すべき第1弾の紹介です!フルコンプ

f:id:merblea:20170807202424j:plain


f:id:merblea:20170801034449j:plain

DP編の第1弾なんだから、当然御三家はくるのか?という期待を微妙に裏切り、なんとも微妙なラインナップになっております。因みに今回収録された①、②、④、⑤は後で再録されます。③に至っては再録です。まあポーズ違いではあるんですけどね。

f:id:merblea:20171212230248j:plain

ナエトルヒコザルポッチャマ

ダイヤモンド&パールの新ポケモンが登場!っていう煽り文の通り、DP編の進化前の御三家の3体です。この後、DP12で金銀進化前御三家セットが収録されることになります。

ヒコザルはこの角度からは見えないのですが、赤色のクリアパーツが尻尾に付いています。後ろの木が良い感じですね。

f:id:merblea:20170919004250j:plain

【ニューラ→マニューラ

シンオウ地方マニューラが発見されました。このタイミングで収録されたのは、この時期にルカリオの映画が上映されたからだと思います、映画でマニューラが活躍するシーンがあります。ニューラと、特にマニューラはポールで浮いてるので、爪で攻撃しようとする躍動感が伝わってくるようです。

f:id:merblea:20170909222117j:plain

ウソハチウソッキー

こちらも上記と同じく、ルカリオの映画にウソハチが出てきたので収録されたのでしょう。ウソハチの下のアクリルベースはこういった小さいフィギュアを固定して立たせるためにとても便利です。

f:id:merblea:20170909222143j:plain

マネネバリヤード

そして、こちらもマネネが映画に出ていたので収録されたようです、過去のぜんこくばんでは、このバリヤードウソッキーマニューラが同じ袋に入って発売されていました。既に過去弾のは手に入りづらいので、再録されて助かります。

f:id:merblea:20170801025251j:plain

ルカリオ

素晴らしいクォリティですね、思わず見とれてしまうほどの造形。この頃はメーカーのフィギュアへの情熱を感じます。(この後クォリティが下がってしまう時期がある)

情景ベース付きのルカリオ。足元は透明の付属パーツで支えてあります。背景の岩だけでなくちょっとした草が生えてるところにジオラマとしての趣向が感じられます。

f:id:merblea:20170930140718j:plain

パルキア

クオリティの高いパルキアのフィギュアです。

立体ポケモン図鑑 DP編の紹介!

さて、ここまでイッシュ地方の立体ポケモン図鑑BWを紹介してきました。先に紹介した理由は、集めやすかったからですね。フルコンプ品も今ならそれほど高くはありません。


しかし、今から紹介するシンオウ地方のDP編はそうは行きません。既に絶版なのもあって、市販されていないので今ではオークションかフリマか通販でしか手に入りません。

まだまだあまり集まっていませんが、足りない部分は別の画像を補完して載せていきます。